「ReVIA 1day」のカラコンは、持っているカラコンの中でもとりわけ気に入っているカラコンの一つです。
このカラコンはとてもカラーの種類が豊富なので、その時々の気分によって色々なカラーを装着して楽しんでいます。
最近特に気に入っているのが、メルティベアというカラーです。
それは装着した際のナチュラル感が半端ないからです。
このカラーを装着するとまるで装着していないかのようなナチュラルな瞳を演出してくれます。
また奥行きのある透明感やツヤッとした質感もありますので、見た目もかなり良くなります。
カラー的にはナチュラルブラウンになりますが、このナチュラル感がとても良く見た目もかなり良くなるためプライベートでも仕事用としてもどちらでも装着することができています。
今まで周囲にカラコンを装着していることを指摘されたことがないため周囲には裸眼であることを思わせることができていて、カラコンとしての満足度が高いです。
なおこちらのカラコンのレンズは含水率が58%となっていて高含水のレンズになっていますので、装着するのが簡単です。
またカラコンのレンズを取り外す際にもレンズ自体が柔らかめなので、スムーズに取り外すこともできます。
それからワンデータイプになっていますので、衛生的にも良いです。
1回装着するごとに新しいものと交換するため常に清潔なカラコンを装着することができるので、それだけ目のトラブルを引き起こしにくくなっています。
実際に今だに目のトラブルはなく、快適に装着することができています。
ただし高含水のレンズのため長時間装着しているとたまに目がゴロゴロしてくることもありますので、装着する時間調節をしています。
それさえ気を付けていれば、快適に装着できています。
最後にもう1つ魅力なのが、UVカット仕様になっているカラコンになっている点です。
これがあるおかげで有害な紫外線から目を守れるので、このUVカット仕様になっている点はとても魅力を感じます。
ReVIA1day(株式会社Lcode) - 最新カラコンランキング!人気ブランド&カラーを徹底比較
ReVIA1day(株式会社Lcode)
基礎知識
- 有名人&インフルエンサー愛用カラコンまとめ
- カラコン愛用者必見!目を守るための正しい装着時間&NG行動
- プチプラvs高級カラコン!コスパ最強はどれ?
- シーン別カラコンコーデ!学校・オフィス・デートに最適なカラーは?
- 【ブルベvsイエベ】パーソナルカラー別おすすめカラコン
- 【顔タイプ診断】あなたに似合うカラコンはこれ!
- カラコンの発色を最大限活かすメイク術
- 初心者向けカラコンガイド!選び方&着け方のコツ
- カラコンの安全性&正しいお手入れ方法
口コミ・評判
- JINSカラコン ソフトブラック
- ラヴェイル マーメイドアクア
- GENISH #06 vesper
- ニュアンスbyエアレンズワンデー
- 宮脇咲良プロデュースのモラク
- トパーズ(指原莉乃さん)
- melotteのパールリング
- ワンデーキャラアイ フィオリー
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ
- ReVIA1day(株式会社Lcode)
- Bambi Series
- フランミー
- Revia 1day(Lcode)
- デートトパーズ(トパーズ)
- 佐藤ノアプロデュースのラムリエ
- アーティラル
- ワンデー オーレンズ
- ヒロインメイク 1dayUV
- SIE. 1day(シーワンデー)
- LENSME(HOLORIS)
- EverColor1dayNATURAL
- 指原莉乃トパーズ/TOPARDS
- パーフェクトシリーズ フルブルーム
- ReVIA 1day(ラスタージェム)
- エバーカラーワンデー
- 古川優香プロデュースのメイメ!
- トパーズ(指原莉乃)
- チャロル ぴょなちゃん
- エバーカラー ワンデーナチュラル
- チャロル(CHALOR)