私がこちらのカラコンに興味を持ったきっかけは佐藤ノアさんプロデュースのカラコンだったからです。前々から彼女の可愛らしい顔が大好きで好感を持っていました。そんな彼女がプロデュースしたと言うから、それだけで興味津々です。
早速、カラコン本体を見てみると本当に薄く瞳にフィットする形にデザインされていてとても好感を抱きました。
佐藤さんの独創性に富んだアイデアが数多く盛り込まれていることが伝わる感じだったのでその点にもすごく魅力を感じられました。
私はワンデータイプのカラコンで色はブラウンタイプを選択しました。着け心地は本当にしっとりとしていてドライアイの私にも装着した瞬間とても心地よかったです。瞬きをしても全くレンズがずれることがない感じで常に瞳の中心に居続けてくれるのが本当にいいですね。
個人的にレンズを付けた時にナチュラルに黒目が大きくなるのがいいですね。それによって人から小動物のような可愛い印象を抱かせることができるのでその点も有難いです。
私は主にプライベートでこのカラコンを装着しているのですが、友人から「目の印象すごく明るくなったね」と言われて内心すごく嬉しかったです。今までは目に覇気がない感じだったらしく少し話しかける時、怖かったらしいのですがこちらのカラコンをつけてから友達からフランクに接してもらえるようになり、より親密な関係になれたことが本当に良かったポイントです。
あとカラコンによって目が茶色がかったことで髪の毛の色とシンクロしたような形になり、よりオシャレ感が増した気がしたのも良かったです。
それから自分はいつもカラコンを外す時に手間取ってしまうことが多かったのですが、こちらのカラコンではそんなことほとんどありません。大体いつも1分以外には鏡の前で外せるのですごく便利ですね。一番驚いたのはカラコンを外しても全く瞳がかさついていないことです。ドライアイである私の瞳が潤っていると言うことは普通の人の場合はもっとうるうるになれるので瞳が輝いてより目の印象を魅力的にすることができると思います。
こちらのカラコンに出会えたのは佐藤ノアさんがイメージモデルを務めてくれていたからだと思うので、本当に彼女が宣伝してくれて良かったと心から思いました。
佐藤ノアプロデュースのラムリエ - 最新カラコンランキング!人気ブランド&カラーを徹底比較
佐藤ノアプロデュースのラムリエ
基礎知識
- 有名人&インフルエンサー愛用カラコンまとめ
- カラコン愛用者必見!目を守るための正しい装着時間&NG行動
- プチプラvs高級カラコン!コスパ最強はどれ?
- シーン別カラコンコーデ!学校・オフィス・デートに最適なカラーは?
- 【ブルベvsイエベ】パーソナルカラー別おすすめカラコン
- 【顔タイプ診断】あなたに似合うカラコンはこれ!
- カラコンの発色を最大限活かすメイク術
- 初心者向けカラコンガイド!選び方&着け方のコツ
- カラコンの安全性&正しいお手入れ方法
口コミ・評判
- JINSカラコン ソフトブラック
- ラヴェイル マーメイドアクア
- GENISH #06 vesper
- ニュアンスbyエアレンズワンデー
- 宮脇咲良プロデュースのモラク
- トパーズ(指原莉乃さん)
- melotteのパールリング
- ワンデーキャラアイ フィオリー
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ
- ReVIA1day(株式会社Lcode)
- Bambi Series
- フランミー
- Revia 1day(Lcode)
- デートトパーズ(トパーズ)
- 佐藤ノアプロデュースのラムリエ
- アーティラル
- ワンデー オーレンズ
- ヒロインメイク 1dayUV
- SIE. 1day(シーワンデー)
- LENSME(HOLORIS)
- EverColor1dayNATURAL
- 指原莉乃トパーズ/TOPARDS
- パーフェクトシリーズ フルブルーム
- ReVIA 1day(ラスタージェム)
- エバーカラーワンデー
- 古川優香プロデュースのメイメ!
- トパーズ(指原莉乃)
- チャロル ぴょなちゃん
- エバーカラー ワンデーナチュラル
- チャロル(CHALOR)