昭和の少女漫画風イラストで巻き髪縦ロールのデカ目姫様ヒロインモチーフがキャライメージのメイクブランドカラコンレンズメーカーとコラボしたカラコンです。
ヒロインメイクシリーズをメイクにとりいれたことがあるなら目元を大きく見せるためのメイクテクにこだわりがあるのは実際に使って実感しているはず。
そんなヒロインメイクとコンタクトメーカーがコラボしたカラコンアイテム。
ワンデータイプでUV レンズ仕様のカラーはブラウン系になります。
着色外径は13.4mm 着色内径は7.0mmで着色範囲は大き目なので黒目が艶やかな立体感を写すレンズになるのが特長です。
含水率は38%で自然な涙で潤せる感覚が有りつかれ目になりにくいというレンズの含水量。
レンズの中には虹彩デザインといってフチには星をかたどった柄とパールをイメージしたフチ柄が入っています。
レンズの色合いがブラウン系なので、自然色という感じで派手さはないような感じに見えますが、日本人の目色との相性が良く、
自然なのに大きくクリクリに目に見えるのがメリットです。
大きく見えることにこだわったレンズなので色目を発色させるよりは黒目と白目のラインが幅広く見えるレンズタイプですね。
含水率の低さがいいのかゴロゴロしにくく、レンズがツヤ感が高いので、目の盛り感を長時間保ちたい時にはお薦めです。
ブラウンカラーは素目との馴染みが良く装着しても違和感があまりないことで自然過ぎと思われるかもしれませんが、装着前と装着後で瞳の大きさの見え方のサイズ感がやはり違って見えます。
ですからアイメイクで目を大きく見せるのに苦心をしているなら一度装着してもらいたいカラコンになります。
色が浮き過ぎないので、目立つ瞳色を装着はできない場面でも、装着できる色合いで素瞳をいつもよりは大きく見せてくれるはず。
ヒロインメイクのメイク道具を使っているならライン使いでカラコンを使ってみてもいい。
ヒロインメイクのマスカラにカラコンをプラスすればもう目元は完璧。
憧れのヒロインのようなデカ目には近づけるはず。
ヒロインメイク 1dayUV - 最新カラコンランキング!人気ブランド&カラーを徹底比較
ヒロインメイク 1dayUV
基礎知識
- 有名人&インフルエンサー愛用カラコンまとめ
- カラコン愛用者必見!目を守るための正しい装着時間&NG行動
- プチプラvs高級カラコン!コスパ最強はどれ?
- シーン別カラコンコーデ!学校・オフィス・デートに最適なカラーは?
- 【ブルベvsイエベ】パーソナルカラー別おすすめカラコン
- 【顔タイプ診断】あなたに似合うカラコンはこれ!
- カラコンの発色を最大限活かすメイク術
- 初心者向けカラコンガイド!選び方&着け方のコツ
- カラコンの安全性&正しいお手入れ方法
口コミ・評判
- JINSカラコン ソフトブラック
- ラヴェイル マーメイドアクア
- GENISH #06 vesper
- ニュアンスbyエアレンズワンデー
- 宮脇咲良プロデュースのモラク
- トパーズ(指原莉乃さん)
- melotteのパールリング
- ワンデーキャラアイ フィオリー
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ
- ReVIA1day(株式会社Lcode)
- Bambi Series
- フランミー
- Revia 1day(Lcode)
- デートトパーズ(トパーズ)
- 佐藤ノアプロデュースのラムリエ
- アーティラル
- ワンデー オーレンズ
- ヒロインメイク 1dayUV
- SIE. 1day(シーワンデー)
- LENSME(HOLORIS)
- EverColor1dayNATURAL
- 指原莉乃トパーズ/TOPARDS
- パーフェクトシリーズ フルブルーム
- ReVIA 1day(ラスタージェム)
- エバーカラーワンデー
- 古川優香プロデュースのメイメ!
- トパーズ(指原莉乃)
- チャロル ぴょなちゃん
- エバーカラー ワンデーナチュラル
- チャロル(CHALOR)