小悪魔agehaでおなじみぴょなちゃんプロデュースのカラコンということで、早速お試しをしてみました。
自分は普段ナチュラル系のカラコンを購入することが多いのですが、結構透明感のあるカラコンだったので興味を持って購入してみることに。
今回は全色購入してみました。
現在販売されているのは全部で3色で、どれも一言で言うとギャル系のカラーです。
といっても強めギャルではなく、透明感があり洗練された大人の雰囲気が可愛いカラーばかり。
個人的に一番気に入ったのはルアヘーゼルでした。
こちらはいわゆるドットフチで、透明感がかなり強めです。
ちゅるんというよりはきゅるんといった感じで、目がとてもキラキラして見えます。
そのためデザイン的にはギャル系のカラコンなのですが、装着してみると思っていたよりもナチュラルに盛れるなぁという印象でした。
そしてチャーナグレージュも可愛い!
こちらのカラコンは、よく韓国や中国のカラコンで見かけるようなナチュラル系のグレーカラーです。
グレーのカラコンって落ち着いて見えてすごく可愛いですよね。
色もほどよいくすみ感があり、こちらも瞳の馴染み感は抜群でした。
そして最後にバチバチに盛りたい人向けというロイブラウンですが、こちらの評価は少し異なります。
商品の説明では、ロイブラウンが盛りたい人向けで、チャーナグレージュがナチュラル派となっていましたが、装着してみての印象は真逆でした。
チャーナグレージュはフチが黒めでかなりしっかりしているので、どちらかというとしっかり盛れます。
そしてロイブラウンの方がナチュラルなフチなので、説明文ではなく実際の画像を見て購入するのがおすすめ。
私はまとめて全色購入しましたが、最初からナチュラルなチャーナグレージュに期待していました。
しかし実際に装着してみると全然違っていたので、どれか一色を購入される方は商品画像やレポなどを見て自分の目的に合った色を選ぶことが大切だと思います。
チャロル ぴょなちゃん - 最新カラコンランキング!人気ブランド&カラーを徹底比較
チャロル ぴょなちゃん
基礎知識
- 有名人&インフルエンサー愛用カラコンまとめ
- カラコン愛用者必見!目を守るための正しい装着時間&NG行動
- プチプラvs高級カラコン!コスパ最強はどれ?
- シーン別カラコンコーデ!学校・オフィス・デートに最適なカラーは?
- 【ブルベvsイエベ】パーソナルカラー別おすすめカラコン
- 【顔タイプ診断】あなたに似合うカラコンはこれ!
- カラコンの発色を最大限活かすメイク術
- 初心者向けカラコンガイド!選び方&着け方のコツ
- カラコンの安全性&正しいお手入れ方法
口コミ・評判
- JINSカラコン ソフトブラック
- ラヴェイル マーメイドアクア
- GENISH #06 vesper
- ニュアンスbyエアレンズワンデー
- 宮脇咲良プロデュースのモラク
- トパーズ(指原莉乃さん)
- melotteのパールリング
- ワンデーキャラアイ フィオリー
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ
- ReVIA1day(株式会社Lcode)
- Bambi Series
- フランミー
- Revia 1day(Lcode)
- デートトパーズ(トパーズ)
- 佐藤ノアプロデュースのラムリエ
- アーティラル
- ワンデー オーレンズ
- ヒロインメイク 1dayUV
- SIE. 1day(シーワンデー)
- LENSME(HOLORIS)
- EverColor1dayNATURAL
- 指原莉乃トパーズ/TOPARDS
- パーフェクトシリーズ フルブルーム
- ReVIA 1day(ラスタージェム)
- エバーカラーワンデー
- 古川優香プロデュースのメイメ!
- トパーズ(指原莉乃)
- チャロル ぴょなちゃん
- エバーカラー ワンデーナチュラル
- チャロル(CHALOR)