LENSME(HOLORIS)

「LENSME」のカラコンはお気に入りのカラコンの一つで、このカラコンはマンスリータイプのカラコンを装着しています。
ワンデータイプや2WEEKタイプなどのカラコンも他のメーカーのカラコンで持っていますが、こちらのメーカーのカラコンではマンスリータイプを有しています。
マンスリータイプだとコストパフォーマンスの面から優れています。
ワンデータイプの場合には毎日新しいカラコンを装着することになりますので、コスト面においては割高になります。
ですがマンスリータイプの場合には1カ月間は使用することができるので、ワンデータイプよりも割安となっています。
もちろん消毒や保存液は使うことになりますが、それでもワンデータイプよりも割安です。
そしてこのカラコンを装着した際には、ナチュラル感があるのでカラコンを装着していることが周囲にばれることがないのが良いです。
カラコンを装着していることがすぐにばれてしまうナチュラル感の低いカラコンは、個人的には好みません。
それから瞳にツヤ感を出したいので、最近はダルチョコブラウンのカラーを装着することが多いです。
このカラーが個人的には一番ツヤ感を演出することができていますので、最近ではこのカラーばかり装着しています。
なおこのカラコンのレンズは、含水率が38%となっていますので低含水のレンズになっています。
そのため、装着した際の長時間装着していても目がゴロゴロしにくいです。
そうした理由から仕事用として装着することが多いです。
ツヤ感があると第一印象も良いので、お客からのウケも良いです。
さらに安全性も高くなっている点も気に入っています。
このカラコンは、サンドイッチ構造になっています。
そのため、瞳とレンズの色素が直接触れないような構造になっているので安全性が高くなっています。
長く装着していくには安全性も担保されていないと怖いので、そういう意味ではこちらのカラコンは安全性が高いものとなっていてこれからも安心して装着し続けられます。

基礎知識

口コミ・評判